髪のボリュームが欲しい方へ2018.02.09 07:36こんにちは♪久しぶりの更新です!IDを忘れてしまいやっと復活しました!これからなるべく更新していきます今回の内容は、タイトルの通りです。この悩みのお客様は非常に多く、特に今の季節にありがちな、間違ったヘアケアをしている方が多いですね。今の季節の髪の特徴乾燥・静電気・えりあしの髪が...
シャンプーはなんの為???2017.04.20 10:10今回はシャンプーについてのお話し。お客様からよく相談を受けますのでそんな方々に説明している内容です。先日初めてご来店頂いたお客様。カラーをしたら髪がすごく傷んだと。施術は、他店で今流行りのキラ水(毛髪復元)+トリートメント。その後、髪がゴワゴワ。ストレートアイロンも効かない。頭皮...
美容のセカンドオピニオン2017.03.25 10:03みなさん、セカンドオピニオンの本当の意味を知っていますか?僕はセカンドオピニオンの意味を誤解していて、正しい意味をお医者さんであるお客様に教えて頂きました。以下がその内容 ⬇︎医療におけるセカンドオピニオンとは患...
髪の傷みの原因 2017.03.01 10:36今回、かなり大事な内容になります。傷みを理解していない美容師が大半で、的はずれなケアを施し、アドバイスし商品をオススメしているのが現状です。そんな美容師を攻めているわけでも、否定しているわけでもありません。皆んな一生懸命お客様の髪を綺麗にしたい!って思っているはずです。多分…ただ...
半田式ヘッドセラピーの始まり2016.11.11 09:14リンダに来て7カ月が経ちました。ヘッドマッサージも2倍のお客様が増えました。そして、今まで大事にしてきたヘッドマッサージも『ヘッドセラピー』に改名します。ヘッドマッサージを始めたきっかけが、美容に携わり17年経ち、一番長いお客様で10年の付き合いがあります。まだお互いに若い時でし...
紫外線で傷んでしまった髪をどうする?2016.06.22 09:35梅雨には梅雨の良さがある。しかし、髪型が上手く決まらない…僕も髪がペタッ寝てしまいます。雨が降ろうが曇りだろうが、紫外線の量は変わりません。そして髪と頭皮は肌より、紫外線の影響を5倍も受けます。しかも、肌はターンオーバーで変わりますが、髪は生きた細胞ではないので変わりません。そし...
何で毛先までカラーをするのか…2016.06.10 11:17『ヘアカラーを根元のリタッチではなく、何で毛先までフルカラーするんですか?』と、カウンセリング時にお客様に伺います。返答順位1位 毛先の色が抜けた、明るくなった2位 色を変えたい3位 &...
薄毛でお悩みの方必見!最先端情報…2016.06.04 11:33IPS細胞が発見され、医療では様々な病気の治療として活躍してます。そしてついに2018年に新しい毛髪再生医療が登場し、将来薄毛に悩まない時代が到来するとも言われています。
oggiottoのシャンプー&トリートメントの仕方…2016.05.21 10:17oggiottoをお使い頂きありがとうございます!ご参考までに使い方を…①最初の湯洗は3分間程濡らす 汚れの8割はこれで落とせます